デザイン墓石 記念碑・石材看板 渡辺石材
  • Home
  • お墓ができるまで
    • お墓の知識
    • お手入れとマナー
    • 製品ラインアップ >
      • デザイン墓石
      • 和型墓石
      • 洋型・和洋型墓石
      • 記念碑
      • 彫刻・石材看板
  • お墓のリフォーム
    • リフォーム事例集
    • 器具の取替え
    • 文字の色入れ
    • メジ補修・積替え
    • クリーニング
    • 外 柵
    • 墓 誌
  • 墓じまい
  • 会社案内
  • 霊園情報
  • お問い合わせ
    • お問い合わせ(字彫り)
  • スタッフブログ
Picture
お墓は何年も時間が経つと、砂や埃、植物の花粉などの汚れが蓄積されていきます。年数の経った汚れや水垢は、ただ拭いただけではなかなか落ちません。そういう時は高圧洗浄や、部材ごとのクリーニングをおすすめいたします。
Picture
①この例では、袴と呼ばれる土台の部分をクリニックします。まず上の本体部分を解体します
Picture
②現地にて高圧洗浄機を使用し、汚れを水で落とします
※この間に、本体は工場にてアク取りを施します
Picture
③外していた本体を元通りにシリコンメジで組み直し、完了です
Picture
墓所が遠方にある等の理由から、なかなかお掃除に行けないという方の為に、弊社にてお掃除の代行も行っております。詳しくはお気軽にお問い合わせ下さい。
※一般的な水拭き掃除になります。
※墓所や石の形によって作業手順・価格等が異なります。詳しくはお問い合わせ下さい。

【プチリフォーム】
Picture
Picture
Picture
Picture
Picture
Copyright(C)2018 Watanabe Sekizai. All Right Reserved.
  • Home
  • お墓ができるまで
    • お墓の知識
    • お手入れとマナー
    • 製品ラインアップ >
      • デザイン墓石
      • 和型墓石
      • 洋型・和洋型墓石
      • 記念碑
      • 彫刻・石材看板
  • お墓のリフォーム
    • リフォーム事例集
    • 器具の取替え
    • 文字の色入れ
    • メジ補修・積替え
    • クリーニング
    • 外 柵
    • 墓 誌
  • 墓じまい
  • 会社案内
  • 霊園情報
  • お問い合わせ
    • お問い合わせ(字彫り)
  • スタッフブログ