墓じまいとは、様々な理由から墓石を撤去し、墓所を更地にして使用権を返還することをいいます。
また、納められている遺骨を別の場所へ移動することを「改葬」といい、墓じまいの際には必ず必要となる手続きの一つです。(遺骨が納められていない場合は除く)
また、納められている遺骨を別の場所へ移動することを「改葬」といい、墓じまいの際には必ず必要となる手続きの一つです。(遺骨が納められていない場合は除く)
■改装先
まずはお骨の移動先を決めていただきます。大きく分けて ・共同墓/納骨塚(市営、民営)・別の墓所 ・寺院の共同墓/納骨堂 の3通りの改葬先があります。 その他、海や山への散骨や、自宅での手元供養をされる方もいらっしゃいますが、市町村によっては改葬先として認められない場合があります。
■行政手続き
改葬先が決まりましたら、墓所を管轄する市町村の役場や、民営の場合管理人事務所にて手続きを行います。必要書類を用意し、「改葬許可証」の交付を受けて初めてお骨の引越しを行うことができます。 ※必要書類は場合によって異なります。詳しくはお訊ねください。 ※役所への手続きのほとんどは、弊社にて代行することもできます。 |
・墓石の解体、撤去費 ・お骨の洗浄乾燥代、骨壺、風呂敷代 ・改葬先の使用料
・お寺様等へのお布施 ・役所への事務手数料
が、「墓じまい」にかかる主な費用です。墓石の解体・撤去費については、墓所の条件や墓石の量・種類、基礎コンクリートの深さ等様々な要因から導き出されるため、お墓により大きく異なります。「いくらくらい」といった目安を決めることが難しいため、弊社ではまずは現地調査の方をお願いさせていただいております。
・お寺様等へのお布施 ・役所への事務手数料
が、「墓じまい」にかかる主な費用です。墓石の解体・撤去費については、墓所の条件や墓石の量・種類、基礎コンクリートの深さ等様々な要因から導き出されるため、お墓により大きく異なります。「いくらくらい」といった目安を決めることが難しいため、弊社ではまずは現地調査の方をお願いさせていただいております。