デザイン墓石 記念碑・石材看板 渡辺石材
  • Home
  • お墓ができるまで
    • お墓の知識
    • お手入れとマナー
    • 製品ラインアップ >
      • デザイン墓石
      • 和型墓石
      • 洋型・和洋型墓石
      • 記念碑
      • 彫刻・石材看板
  • お墓のリフォーム
    • リフォーム事例集
    • 器具の取替え
    • 文字の色入れ
    • メジ補修・積替え
    • クリーニング
    • 外 柵
    • 墓 誌
  • 墓じまい
  • 会社案内
  • 霊園情報
  • お問い合わせ
    • お問い合わせ(字彫り)
  • スタッフブログ
Picture
Picture

■改築のポイント
【お客様の声】
何十年も経つと、お墓もコンクリートでできた土間もぼろぼろになり、このまま子どもに渡すのは忍びないので、予算内ですっきりとした墓所に改修できないだろうかと思い、石屋さんに相談しました。
【改修内容】
  • 前側・向かって右側・裏側の腰石を入れるため、基礎の一部を撤去
  • 全面敷石
  • 石碑は棹石はそのまま使い、芝石・上台・花立のみ新造
  • ステンレス製の器具を取付け​
■お墓ディレクターより
既存の基礎を活用することにより、費用がかさむのを抑えました。また、打ちっぱなしの基礎でコンクリートの表面が露出していると、風化が進みます。これらを解消するために、全面敷石工事と腰石工事を行いました。丈夫でいつまでも美しい外観を保てる墓所にすることができました。
Picture
Picture
Picture
Picture
△ 既存の石碑をそのまま使い、軟石だった台石部分は白いみかげ石で作り替え、さらに一段増やすことによってボリューム感を出しました。花立も新設しています。裏側には腰石を入れました。

Picture
Picture
Picture
Picture
Picture
Picture
Picture
Picture
Picture
Picture
Copyright(C)2018 Watanabe Sekizai. All Right Reserved.
  • Home
  • お墓ができるまで
    • お墓の知識
    • お手入れとマナー
    • 製品ラインアップ >
      • デザイン墓石
      • 和型墓石
      • 洋型・和洋型墓石
      • 記念碑
      • 彫刻・石材看板
  • お墓のリフォーム
    • リフォーム事例集
    • 器具の取替え
    • 文字の色入れ
    • メジ補修・積替え
    • クリーニング
    • 外 柵
    • 墓 誌
  • 墓じまい
  • 会社案内
  • 霊園情報
  • お問い合わせ
    • お問い合わせ(字彫り)
  • スタッフブログ