デザイン墓石 記念碑・石材看板 渡辺石材
  • Home
  • お墓ができるまで
    • お墓の知識
    • お手入れとマナー
    • 製品ラインアップ >
      • デザイン墓石
      • 和型墓石
      • 洋型・和洋型墓石
      • 記念碑
      • 彫刻・石材看板
  • お墓のリフォーム
    • リフォーム事例集
    • 器具の取替え
    • 文字の色入れ
    • メジ補修・積替え
    • クリーニング
    • 外 柵
    • 墓 誌
  • 墓じまい
  • 会社案内
  • 霊園情報
  • お問い合わせ
    • お問い合わせ(字彫り)
  • スタッフブログ
Picture
Picture

■改築のポイント
【お客様の声】
結婚を機に岩見沢に転居して来ました。郷里の芦別には、親・兄弟もみな転居していなく、お墓も岩見沢へ移転したいと思い、墓地の用地を求めたところ...敷地の区画面積がかなり小さいのに気がつき石屋さんに相談しました。親の建てたお墓を大切に思っていたので、石も最大限に再利用してもらいました。
【改修内容】
  • 石は最大限の再利用ができるように設計
  • 腰石・敷石も既存の石材を加工して利用
  • 石碑・墓誌はそのまま利用、石は全て汚れ除去(石のクリニック)を施しました
  • 以前の墓所(残った基礎コンクリート部分)は解体撤去・返還いたしました。​
■お墓ディレクターより
自社工場で加工ができることにより、お客様のご要望を叶えることができました。このようなひと手間のかかる仕事は、他ではなかなかできない仕事だと自負しております。
Picture
Picture
Picture
  1. 腰石・敷石も既存の石を加工して使用しました
  2. 芦別の墓所の外柵・墓碑を解体移動
  3. 基礎も解体撤去し、墓所を返還
  4. 工場にて石のクリニック。クリーニングと、場合によっては欠けやヒビの補修をいたします。クリーニングはポリッシャーと砥石を使い分けて汚れを落とします。なかなか根気と力のいる作業です
  5. 工場にて石の切断をしているところです
Picture
Picture

Picture
Picture
Picture
Picture
Picture
Picture
Picture
Picture
Picture
Picture
Copyright(C)2018 Watanabe Sekizai. All Right Reserved.
  • Home
  • お墓ができるまで
    • お墓の知識
    • お手入れとマナー
    • 製品ラインアップ >
      • デザイン墓石
      • 和型墓石
      • 洋型・和洋型墓石
      • 記念碑
      • 彫刻・石材看板
  • お墓のリフォーム
    • リフォーム事例集
    • 器具の取替え
    • 文字の色入れ
    • メジ補修・積替え
    • クリーニング
    • 外 柵
    • 墓 誌
  • 墓じまい
  • 会社案内
  • 霊園情報
  • お問い合わせ
    • お問い合わせ(字彫り)
  • スタッフブログ