デザイン墓石 記念碑・石材看板 渡辺石材
  • Home
  • お墓ができるまで
    • お墓の知識
    • お手入れとマナー
    • 製品ラインアップ >
      • デザイン墓石
      • 和型墓石
      • 洋型・和洋型墓石
      • 記念碑
      • 彫刻・石材看板
  • お墓のリフォーム
    • リフォーム事例集
    • 器具の取替え
    • 文字の色入れ
    • メジ補修・積替え
    • クリーニング
    • 外 柵
    • 墓 誌
  • 墓じまい
  • 会社案内
  • 霊園情報
  • お問い合わせ
    • お問い合わせ(字彫り)
  • スタッフブログ

スタッフブログ

新規建墓のご紹介

9/10/2024

 
緑が丘霊園に新たに建墓させて頂いたお墓のご紹介です。
Picture
△和洋型風の形で、シンプルながらいつまでも飽きの来ない人気のデザインです。石はすべてインドのグレー系御影石を使用しています。
Picture
△こちらはお客様こだわりのデザイン墓。高さ・大きさ・ツートンカラーの配色バランス等、何度も打ち合わせを重ねました。竿石を黒一色にしたことで、重厚感と高級感を持たせています。桜の彫刻をあしらうことで、硬すぎず優しい印象も感じますね。
Picture
△こちらもお客様のこだわりが随所に散りばめられています。大き目の袖石を入り口の両サイドに置くことで、どっしりとしたたたずまいになっています。お参りする土間も広く、落ち着いたグレー系の御影石が高級感を持たせています。

建墓工事のご紹介

7/26/2024

 
Picture
Picture
緑が丘霊園にて、新たに2基建墓工事を行いました。どちらも黒系とグレー系のツートンカラーとなっていますが、すべてインド産の御影石を使用しています!硬く水を吸いづらいため、いつまでも美しい石を保ち続けることができるのがインド産の特徴です。濃い部分と薄い部分のバランスは、お客様と吟味を重ねながら絶妙は配分を決定していきます。どちらも唯一無二の、こだわりの墓所に仕上がりました。

建替え・添え墓工事のご紹介

6/27/2024

 
Picture
Picture
緑が丘霊園にて、墓石の建替え工事を行いました。竿石は御影石ですが、それより下が軟石でできていたため、メジの開きや風化が気になっていたお墓……すべて新しい御影石に取り換えました。
デザイン墓が主流ですが、昔ながらの和型の形を大切にされるお客様もまだまだ多くいらっしゃいます。

Picture
Picture
Picture
Picture
こちらは添え墓の取り付け工事を行ったお客様です。墓所にもともとあった花壇を生かし、カロート(お骨を納める穴)に加工しています。このような添え墓やペット墓などもご相談を承っております!

今年度のご挨拶

4/3/2024

 
Picture
2024年度の営業がスタートしました。今年度も変わらぬご愛顧の程、よろしくお願い申し上げます。
画像は現在の緑が丘霊園の様子です。今年は例年よりも積雪が少なかったため、雪解けも早いかと思われましたが…気温がまだ低い日もあり、4月なのに強めの名残り雪が降ることも…!
墓所にもよりますが、完全に雪が解けるにはまだ日数がかかりそうです。

全ての工事は雪解け後となりますが、戒名彫り等のご注文は随時受付けております。ご不明な点やご用命等ございましたら、お気軽にお問合せください。

今年の建墓のご紹介

12/20/2023

 
今年も残すところあとわずかとなりました。2023年に手掛けさせていただいた建墓の一部をご紹介します。
Picture
こちらはお客様のご希望で、竿石に花飾りのイラストを彫刻しました。イラストにボリューム感を持たせ、ここで眠る人がさみしくないようにと、華やかさを出しています。
墓石もシンプルかつ飽きのこないデザインで、全面敷石にすることでお掃除もしやすくなっています。
Picture
Picture
こちらは特に石材にこだわったデザイン墓石です。石のサンプルを照らし合わせながら、お客様と何度も打ち合わせを重ねました。赤茶系と黒色のインド産御影石を組み合わせ、シックで高級感ある墓所に仕上げました。
​
建墓の過程で思いを込めてよく吟味したお墓は、いつまでも大切に守っていきたいと思える、良いお墓になりますね。
<<Previous
Forward>>

    Categories

    All
    お墓の仕事
    日々の出来事
    霊園情報

    Archives

    May 2025
    March 2025
    January 2025
    December 2024
    October 2024
    September 2024
    July 2024
    June 2024
    April 2024
    December 2023
    November 2023
    October 2023
    September 2023
    July 2023
    May 2023
    April 2023
    March 2023
    January 2023
    December 2022
    November 2022
    October 2022
    September 2022
    August 2022
    July 2022
    June 2022
    May 2022
    April 2022
    March 2022
    January 2022
    December 2021
    November 2021
    October 2021
    September 2021
    August 2021
    July 2021
    June 2021
    May 2021
    April 2021
    March 2021
    January 2021
    September 2020
    August 2020
    July 2020
    June 2020
    May 2020
    April 2020
    March 2020
    January 2020
    December 2019
    November 2019
    October 2019
    August 2019
    July 2019
    May 2019
    April 2019
    March 2019
    January 2019
    December 2018
    November 2018
    October 2018
    September 2018
    August 2018
    July 2018
    March 2018
    December 2017
    November 2017
    October 2017
    September 2017
    August 2017
    July 2017
    June 2017
    April 2017
    March 2017
    February 2017
    January 2017
    October 2016
    September 2016
    August 2016
    July 2016
    May 2016
    April 2016
    December 2015
    November 2015
    October 2015
    September 2015

Copyright(C)2018 Watanabe Sekizai. All Right Reserved.
  • Home
  • お墓ができるまで
    • お墓の知識
    • お手入れとマナー
    • 製品ラインアップ >
      • デザイン墓石
      • 和型墓石
      • 洋型・和洋型墓石
      • 記念碑
      • 彫刻・石材看板
  • お墓のリフォーム
    • リフォーム事例集
    • 器具の取替え
    • 文字の色入れ
    • メジ補修・積替え
    • クリーニング
    • 外 柵
    • 墓 誌
  • 墓じまい
  • 会社案内
  • 霊園情報
  • お問い合わせ
    • お問い合わせ(字彫り)
  • スタッフブログ