テレビなどでも放映され、話題となっている「墓じまい」。後を継ぐ人がいない、墓所が遠方でなかなかお参りに来られないなどの理由から、年々その件数は増えてきています。
そんな中、多くいただくお問い合わせの中に「墓じまいはいくらくらいかかるの?」というものがあります。初めてのことですから、全く検討もつかないというお客様の気持ちはよくわかります。 結論を言いますと、「いくらくらい」というのはすぐにはお伝えできないことが多いです。 墓所の位置、お墓大きさ、基礎コンクリートの有無、外柵はどのくらいの規模か、石の種類、またお墓の撤去費以外にもお骨を洗浄するかどうか、魂抜きをしていただくのであればお寺様へのお布施、お骨を合同墓や納骨堂へ預ける際の代金・・・などなど、お墓やお骨の状態により金額が大きく変わるからです。 その場ですぐにお答えが難しいため、弊社では必ず墓所を確認させて頂いてから、お値段をお伝えしています。お墓の大きさや基礎の深さ(地中まで埋まっていることが多いので、地中の深さも)をしっかりと計り、1件ずつ丁寧にお見積りしています。 少しお日にちはいただきますが、ご理解いただければと思います。 墓じまいについて気になる点、ご質問などございましたら、まずはお気軽にお問い合わせ下さい。 4月27日〜5月6日までのゴールデンウィーク期間も、緑が丘店、営業しています!
お参りの際にお気づきの点や、気になることなどございましたら、どうぞお気軽にお立ち寄りください。スタッフ一同心よりお待ちしております。 ※国道12号線沿い・本店は不在の場合がございます。お越しの際はお手数ですが、事前にご連絡下さいますようお願いいたします。 今年は4月に入っても気温が低く、雪が降る日もあった為、例年より遅い雪解けとなりました。
もうほとんどの箇所の雪が解けていますが、墓所によっては雪が残っていたり、石が濡れてすべりやすくなっている所もあります。お参りの際はくれぐれもご注意ください。 お客様からのご依頼で、墓所に設置するための御影石の像を発注しました。
お客様より愛犬のお写真を様々な角度で撮って頂き、立体の石像の形へと落とし込みます。肉感やつぶらな瞳、可愛らしい佇まい。今にも動き出しそうな生き生きとした仕上がりに、社長の愛犬・ココも興味津々のようです。。 岩見沢市より、今年の市内墓所と緑が丘霊園合同納骨塚の使用申込み要項が発表されました。 墓所は新しく北村共同墓地・栗沢町最上墓地も申し込めるようになっています。また、納骨塚は去年までと比べ申込資格の内容が緩和されています。ぜひご参考下さい。 |
CategoriesArchives
June 2025
|